年間最大
約87,420円お得
機能にも、環境にも、家計にも配慮した
ハイクオリティのエコスタイル。

一括受電システムで電気代の削減を実現
【年間節約額】 約9,520円
一括受電システムとは、マンション一棟丸ごとの契約とすることで、単価の安い高圧電力契約とし、従来の地域電力会社と各入居者さまとの個別契約に比べて電気代を安くするサービスです。
[試算条件]
●九州電力(株)従量電灯B40A契約(2025年1月単価)を基に算出。 ●(株)M・E・M導入実績より一般家庭使用量432kWh /月を想定して算出。 ●燃料調整額・再生可能エネルギー賦課金は変動する為含まず算出。 ●電気使用量によって割引率は変動します。 ●将来的に九州電力(株)の単価等が変動した場合には、本料金も変動します。 ●世界情勢等の影響や法令の制定・改廃等が原因により、料金項目変更や燃料調整額等の高騰が発生した場合、電気料金全体にかかる実質の割引率が表記の割引率と異なる場合がございます。

ガスの使用量が少なくて済むため料金が節約できる「ECOジョーズ」
【年間節約額】 約11,000円
[試算条件]
モデルケース集合4人家族・負荷(年)…給湯13.5GJ、暖房8.9GJ、冷房5.2GJ、一般電力11.0GJ、厨房1.1GJ・ガス料金…エコジョーズ/家庭用高効率契約従来型(給湯器)/一般料金 ※記載の料金は2025年1月時点の単価 (消費財等相当額を含む) ※数値はあくまでも参考です。お客さまの 使用状況で異なる場合があります。

節水効果 最大約49%※1カット「リファファインバブルU」
【年間節約額】 約25,200円
※1.ミストモード使用時 ※試算条件●水道料金/一世帯4人家族(従来品:1ヶ月当たりの使用量23.1㎥、リファファインバブルU:1ヶ月当たりの使用量20.67㎥)●ガス料金/昇温:27℃、ガス消費量換算係数:0.0001162N㎥/kcal。ミスト30%:ポイントジェット10%:ピュアストレート50%:ストレート10%として計算(1ヶ月の節水量2,430Lの場合)。地域・使用状況等により節約金額が変わる場合があります。自社従来品と比較。

効率よく洗浄する「ビルトイン食器洗い乾燥機」
【年間節約額】 約27,500円
手洗いに比べて超節水で節約できます。水流がまんべんなく食器にあたるターボ噴射など基本機能も充実。
※1.【手洗い】〈食器40点、小物(はし5膳、スプーン・フォーク各5点)はしは1膳=2点とする/水温約20℃〉合計60点を約10Lのお湯(約40℃)でつけ置き。食器・小物に使う洗い&すすぎ水量は約40℃のお湯にして食器:1.35L/点、小物0.55L/点使用する。洗剤は1回あたり315ml入り164円(税込)(日本電機工業会調べ)を9.6ml使用。※2.【標準運転時】食器40点、小物(はし5膳、スプーン・フォーク各5点)はしは1膳=2点とする/水温約60℃、標準コース(洗い~乾燥で仕上げた場合。洗剤は1箱詰替え用600g入り475円(税込)(当社調べ)を5g使用。★ランニングコスト目安単価(税込)●電力料金目安単価31円/kWh(税込)【2022年7月改定】(家電公取協調べ)●ガス料金(都市ガス)222円/㎥(税込)(当社調べ)●水道料金137円/㎥(税込)、下水道使用料125円/㎥(税込)(日本電機工業会調べ)。[2024年12月現在]

水道料金もおトクな
「節水トイレ」
【年間節約額】 約14,200円
従来品に比べ約71%の超節水が可能に。家庭でできる節水を、世界の水資源の保護とCO2の削減につなげます。水道代も年間約14,200円おトクです。
[試算条件]〈洗浄水の使用量〉従来品:13L/回、GG-J:大4.8L・小3.6L、eco小3.4L/回 〈条件〉家族4人(男性2人、女性2人) 大1回/日・人、小3回/日・人とした場合(「省エネ・防犯住宅推進アプローチブック」より)、水道代は265円/㎥(下水道料金含む)(一社)日本バブル工業会より ※水道代は税込です。