Location
コンセプト/ロケーション/アクセス
Concept
「西新」の暮らしを、
楽しむ住まい。
「西新」に住む。
それは通勤が快適になるのはもちろん、
日々の買い物が便利になったり、
通学しやすくなったり、
もっと豊かで心地よい暮らしが、
いつまでも続くということ。
そんな日常が手に入る住まい。
それが「サンパーク西新南レジデンス」です。
それは通勤が快適になるのはもちろん、
日々の買い物が便利になったり、
通学しやすくなったり、
もっと豊かで心地よい暮らしが、
いつまでも続くということ。
そんな日常が手に入る住まい。
それが「サンパーク西新南レジデンス」です。
Shopping生活利便
Nishijin
賑わいが、
ちょうどいい「西新」。
懐かしい空気が漂う福岡市屈指の商店街「西新商店街」と、駅前ランドマーク「プラリバ」。
幅広い世代にちょうどいい生活利便性が「西新」の魅力です。
幅広い世代にちょうどいい生活利便性が「西新」の魅力です。


PRALIVA(プラリバ)
徒歩18分・自転車6分・1,390m
スーパーや雑貨、グルメなど、約40の店舗が集う西新のランドマーク。地下鉄「西新」駅と直結し、屋上庭園「ROOF GARDEN」なども擁する地域密着型の複合施設です。

西新商店街
徒歩15分・自転車5分・1,180m
西新中央商店街をはじめ、7つの商店街に約280の店舗が集う「西新商店街」。洗練されたショップや昔ながらの商店が連なり、地域住民から若者まで多くの人が行き交っています。

ハローデイ西新店
徒歩14分・自転車5分・1,060m
鮮度と品揃えに定評のあるスーパー。生鮮食品から惣菜まで幅広く揃い、日常の買い物を快適にサポート。西新エリアの暮らしを支える便利で安心な存在です。
Befu
暮らしがより自在になる、
「別府」駅も徒歩圏に。
日常の生活利便施設が揃う福岡市地下鉄七隈線「別府」駅も徒歩圏に。「薬院」や「天神南」方面への通勤や福岡大学方面への通学もスムーズ。2路線を利用可能な立地で、自在な暮らしが実現します。


サニー荒江店
徒歩5分・400m

マルショク昭代店
徒歩7分・560m

ドラッグイレブン荒江店
徒歩5分・330m
Access交通アクセス
Access
バスや地下鉄で、
自在なアクセスが可能。
「西新」駅はもちろん、「別府」駅の利用も可能な立地。
天神、博多への通勤や、修猷館高校への通学、シーサイドエリアへのアクセスなど、縦横無尽なライフスタイルを実現します。
天神、博多への通勤や、修猷館高校への通学、シーサイドエリアへのアクセスなど、縦横無尽なライフスタイルを実現します。

Train
電車アクセス

»
Bus
バスアクセス

»

地下鉄空港線「西新」駅から
「天神」駅7分(7分)

地下鉄空港線「西新」駅から
「博多」駅14分(13分)
※掲載の所要時間は通勤時のもので時間帯により異なります。
()内は日中平常時の所要時間です。
()内は日中平常時の所要時間です。
Education教育環境
Education
第6学区、
「修猷館高校」が徒歩圏に。
早良区、中央区、城南区、西区のほとんどが含まれる第6学区の中で、人気の公立高校「修猷館高校」も徒歩圏にあり、スムーズな通学を叶えるのも、西新エリアに住む魅力の1つです。


修猷館高等学校
徒歩17分・自転車6分・1,330m
天明4年(1784年)開館の藩校修猷館に起源を有し、開校240周年を迎えた伝統校。福岡県立高等学校第6学区に属し、難関大学への進学でも多くの実績を残しています。

西南学院大学
徒歩19分・自転車7分・1,480m
1916年、宣教師C.K.ドージャーによって創立。建学の精神「西南よ、キリストに忠実なれ」を礎に、「人のため、社会のため」に貢献する人材の育成に力を注いでいます。

たなごころ
ほいくえん荒江
徒歩4分・260m

高取幼稚園
徒歩8分・640m

原小学校
徒歩13分・990m

原中央中学校
徒歩14分・1,070m
Seasideシーサイドエリア
Seaside
海辺の再開発エリアも
身近に。
「シーサイドももち海浜公園」や「福岡タワー」「みずほPayPayドーム福岡」「MARK IS 福岡ももち」など、再開発されてきれいな街並みと海を身近に感じることができます。


シーサイドももち海浜公園
車 11 分 (2,900m)

福岡タワー
車 10 分 (2,700m)

みずほPayPayドーム福岡
車 11 分 (3,000m)

MARK IS 福岡ももち
車 10 分 (2,700m)
Life Information
- Shoppingショッピング
- Medical医療機関
- Education教育機関
- Leisure公園・レジャー施設
- Bank金融機関・ATM
- Public公共施設