
今後の4LDK住戸需要と環境
暮らしの変化が住宅への意識へも!
建築をとりまく環境から予測される4LDK需要
以前までは、最寄り駅までの近さ等が重視されていましたが、“おうち時間”の増加、リモートワークの経験などで、住居をより充実させたい人が確実に増えています。
ウェイトバック後サンプル数:1,342,483実サンプル数:323 ※株式会社リクルート 住まいカンパニー調べ 2020年5月22日
4LDKは価格高騰の影響を受けやすいため、今後、供給戸数が減る可能性がありますし、4LDKであってもリビングが狭いなど、条件が良くない物件が増える傾向があります。
4LDK住戸のLIFE IMAGE
住まうご家族にそれぞれの暮らし方!
利用シーンで光る4LDKの有効活用
二人とも仕事と趣味のバランスを大切にし、充実した毎日を過ごしている。最近、お互いに在宅ワークで仕事をする機会も増えた。

夫婦それぞれの仕事部屋として活用できます。
テレワークやWEB会議などにも周りを気にせず集中して取り組めます。
多くの服、そしてアクセサリーなどの小物の収納スペース。ドレッサーも置いて、お出かけ前はメイクルームにもなります。
友人を招いてのホームパーティの後、そのまま泊まっていただける部屋として活用。両親が訪問した時も利用できます。
子どもが独立し、夫婦のみでの暮らしに。時間にゆとりができ、夫は釣り、妻は絵画と、趣味を楽しんでいる。つい最近、孫ができたばかり。

子ども夫婦が泊まりに来た時、ゆったり寛いでもらう部屋として重宝。
孫がおもちゃでのびのびと遊ぶことができます。
主人が釣り道具をメンテナンスしたり、妻がゆったり絵を描いたりするなど、夫婦が趣味に没頭できる貴重な部屋です。
仕事のトロフィーや賞状、家族のアルバムや旅行のお土産、孫が描いた絵など、想いのこもった大切なモノを保管する部屋です。
4LDK住戸ご購入のお客様の声
目的やライフスタイルに合った
4LDK住戸分譲マンションを選んだ理由!
購入時は、コロナ禍の状況は想像していませんでしたが、先々広さは変えられないので、最初から広いプランにしておこうと決断しました。結果、夫婦二人とも在宅ワークでの仕事がメインになったので、4LDKを買って正解でした。まさに大は小を兼ねるですね。
(Y様・30代のご夫婦)
戸建てからの住み替えで、もう部屋数は少なくてもいいと考えていました。ただ、思い出のものを捨てるのも嫌だなという思いもあり悩みました。夫婦で話した結論は4LDK。子どもや孫が来た時にも泊まれる余裕があるので、4LDKを諦めなくて良かったです!
(S様・50代のご夫婦)
4LDK住戸分譲マンション
4LDK住戸のあるサンパークマンションの
分譲マンションをご紹介!
サンパーク不知火レジデンス
福岡県
1フロア3邸
敷地内駐車場100%以上
福岡県大牟田市不知火町3丁目2-1
西鉄バス「警察署前」徒歩1分(80m)
JR「大牟田」駅徒歩8分(640m)
サンパーク大野城グラッセ
福岡
西鉄・JRへのWアクセス
敷地内平面駐車場110%以上
福岡県大野城市東大利四丁目4番23
西鉄「白木原」駅徒歩9分(670m)
サンパーク春日の杜グラッセ
大分
全戸南向き
敷地内平置き駐車場100%!
大分県大分市勢家町四丁目5番20
J大分交通「春日浦」バス停 徒歩3分(210m)
サンパーク中津駅北レジデンス
大分
諸手続き完了後即入居可
敷地内駐車場100%以上
大分県中津市蛭子町3丁目26番地
JR「中津」駅徒歩6分(470m)
サンパーク中津駅南レジデンス
大分
2022年12月竣工済
敷地内駐車場100%!
大分県中津市豊田町3番地21
JR「中津駅」駅徒歩6分(450m)
※徒歩分数表示は80mを徒歩1分として算出(端数切り上げ)したものです。車による所要時間は時速30km、高速道路はNEXCO公表の分数で算出しております。尚、この所要時間はあくまで公的基準に沿った参考時間を示したもので、信号の待ち時間等は含まれておりません。
※電車・バスの所要時間は、日中平常時によるもので、待ち時間・乗換時間は含まれておりません。尚、渋滞時間やラッシュ時には異なります。(住宅流通新報社調べ)